天然酵母のパン教室、「トゥルナージュ」@千駄ヶ谷の体験レッスン


ここ最近料理教室づいてますが、今回は、外苑近くにあるトゥルナージュという天然酵母のパン屋さんの体験レッスンを受講してきました。

体験教室の場所は、国立競技場から徒歩5分ぐらいの所にある外観が白いマンションの1階で、店舗とは別にお教室専門の場所です。
看板も表札も何も出ていないので、マンション前をうろうろ不審者のように歩きまわり、
一緒に受けた友人も同じくクラスを受講した人も同じ状態で電話をかけて確認をとってやっと到着したといった感じでした。

体験レッスンは6時半~終了したのが10時頃、たっぷり3時間半ぐらいで、6個のパンを焼きます。
1次発酵済みのパンが用意されており、先生のデモを観てから同じように整形をしていきます。

始めの3個は★ホシノ酵母を使ったパンで、残り3個は★レーズン酵母を使ったパンでした。

最初にホシノ酵母を使った生地でまるパン・チーズパン・かぼちゃとあずきのパンを作ります。
それぞれ作り方、具材の包み方等違うので毎回新しい気持ちで取り組みます。

まるぱんは平たいまるにしてから2つ折り、4つ折りにし、最後にまるく整形していきます。
チーズパンは平たくまるく伸ばした生地の端を2cmぐらいづつ薄くしてチーズをくるみこみます。コツは真ん中の部分を薄くしすぎない事という事でした。薄いとチーズがとびでてしまうそう。
かぼちゃとあずきのパンは、細長い長方形にしたパンの内側に余白を残した状態で具材をへらでぬり、最後にその長方形をくるくるまるめてます。
丸めた後に真ん中を切り2つ折りにして、少し押して高さすぎるものを低くしてあげます。

次にレーズン酵母と全粒粉を使用したパンです。
フランスパン・エピ・クリームチーズのベーグルを作ります。
フランスパンの生地の折りたたみ方や、エピのカットの仕方、クリームチーズの詰め方を教わりました。

想像出来ないような詰め方とかでいちいちへーーーって感動してばかりいました。

パン好きなら絶対に行って欲しい体験レッスンです。

強力粉は北海道産の強力粉で、ブレンドして使っているそうです。
1種類ではいまいちなので2種にしてちょうど良いお味になるという事です。
粉は北海道産が一番美味しいとおっしゃってました。
北海道人としては嬉しいですね^^

パンの味は粉選びが重要とおっしゃられていましたが、
ここ最近3か所のお教室のパンを食べ比べてみて、粉で味が違うのをしみじみ感じています。

最近ABCクッキングで作ったパンは柔らかい生地でしたが、
こちらはこねるのが力仕事と感じるぐらい固い生地でした。
イーストと砂糖やバターを入れた生地と天然酵母で作る砂糖なしバターなしの生地では固さも水分量もまるで違いました。
ABCでは2時間で計量から焼きまで入るのでそれにあわせた材料と生地なのだそうで、
時間をかけずに作られた生地は焼き上がりはいいけど時間がたつとおいしくなくなりますね、という事でした。

体験クラスは人気があるのであっという間にいっぱいになってしまうそうです。

ただ、キャンセルもちょこちょこでるそうで、私が受講した時もキャンセルが出て3人でした。
興味がある方は直接電話をしてみてくださいね^^

今回の仕上がりはこんな感じです。
ホシノの天然酵母のパンとレーズン酵母のパンを食べ比べてみましたが、
私は全粒粉とレーズン酵母のパンの方が味も香りも好きでした。

ちなみに、1日おいて美味しく変化したように感じたのはホシノ酵母のパンです。

酵母は育て方で味が全然変わってくるとの事。
自分で好きな味をみつけてそこに通われたらいいですよ、と先生はおっしゃられてました。

先生にお話を伺うとこちらの教室はプロになってお店を開きたい方が多く通われているお教室で、
HPに掲載するのが追いつかないぐらいこのお教室を卒業しパン屋を開かれている方多いそうです。

特に地方から習いに来て集中的に勉強し地元に帰って開店するというケースが多いようです。
プロを目指す方にも趣味で楽しみたい方にも本格的で楽しく学べるよい教室だと思います。


ホシノ酵母はこんな感じです。
主に高級食材を扱うデパートで販売されているような気がします。
育て方で味が変わるそうで、これについてる説明書だと色々と不親切なので一度は教室とかで習った方がいいですよ、という事でした。
ホシノ天然酵母 パン種250g(50g×5入)
ホシノ天然酵母 パン種250g(50g×5入)
価格:998円(税込、送料別)

0 件のコメント:

1か月間の人気投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...